自閉スペクトラム症 ASDの方のカウンセリング④ カウンセリングでASDは治る? ASDの方のカウンセリングは、ASDを治すのが目的ではありません。治ることはありませんが、ASDの特性を持っていても、社会に適応していけるなら、障害にはなりません。(非障害自閉スペクトラム・ASWD・本田秀夫氏 2012年)目指すのはこれ! 2024.10.16 自閉スペクトラム症
カウンセリング ASDの方のカウンセリング③ バイト、学校へ行けなくなった高校生の変化 特に困りごとはなく過ごしていた高校生Aさんが、バイトでうまくいかなくなったのをきっかけに学校へ行けなくなりました。カウンセリングがどう役に立ったのか、ふり返ってみました。(Aさんは架空です) 2024.10.14 カウンセリング自閉スペクトラム症
自閉スペクトラム症 ASDの方のカウンセリング② みんなと仲良くなりたい ASDの方は、人嫌いではない場合がほとんどです。優しい心をもち、純粋過ぎて、正直すぎて、人に心を開き過ぎるぐらいです。正しく適格に話そうと頑張りすぎて、言葉にできないこともあります。ちょうどよく関われていないだけで、本当は楽しく関わりたいと思っている方が多いです。 2024.10.01 自閉スペクトラム症
自閉スペクトラム症 自閉スペクトラム症(ASD)の方のカウンセリング① 困っていなければ、カウンセリングに興味を示さないかもしれません。ポイントは、いかにしてASDの方にとって自分ごととなるかです。実際、周りをイライラさせているのに、ご本人は、なんの問題も感じていないことが多くあります。このままではやっていけないくらいなのに 2024.09.29 自閉スペクトラム症
自閉スペクトラム症 ASDの子にトラブルがあったとき、大切にしたいのは、話をきいてもらえる体験 学校での様子は気になるけれど、なかなか様子がわからないことが多いと思います。人づてに様子をきいてびっくり! ということも。とはいえ、気を付けるのは、先生からの連絡も含めて、それらすべてを真に受けすぎないこと。情報は子どもと話すネタです。 2024.09.21 自閉スペクトラム症
自閉スペクトラム症 自閉スペクトラム症かどうかではなく、子どもに何がおきているかにこころを向ける その子の行動が正しいかどうかのジャッジではなく、いったん、そうなった子どもなりの理由をみつけます。理由があまりにばかばかしくて、相手をしていられないと思うことがあるかもしれません。それでも、子どもがものごとをどう捉えるかがわかると的をついた話ができます。 2024.09.19 自閉スペクトラム症
子育て どうしてか分からないけど怒られてばかり…発達障害なのかな? 言葉通りに受け止めてしまうエピソードを紹介。気付いたらいつも怒られています。放っておくと、自分の言動に自信をなくしていきます。 2024.09.18 子育て自閉スペクトラム症
子育て この話の通じなさって、うちの子、何かへんかもと思ったら もしかして発達障害? 自閉スペクトラム症? と不安がよぎるかもしれません。そんなとき、ちょっとだけ、立ち止まることをお勧めします。 2024.09.17 子育て自閉スペクトラム症