にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ にほんブログ村 その他生活ブログへ
心の隙間キリンが通ります

”本当の自分が分からない”と感じているなら、それは変化の一歩

こんばんは。

心理士の風間恵美子です。

よく当たると評判の占いをしてみたい、

自分がどんな人かを親しい人にきいてみたい、

”本当の自分”を言い当ててほしい、

こういう気持ちになることは、ありませんか?

本当の自分を知りたくなるとき

”本当の自分”って考えて分かるものではないですし、

分かったと思っても、確信がもてないことが多いと思います。

進学、就職、転職、結婚など大きく変わるときはなおさらです。

本当はどうしたいのか、自分が分からなくなるかもしれません。

そういうときに、言われがちなことは

いままで、周りの人の期待にこたえて、自分で決めていなかったのでは?

SNSで、堂々と歩んでいる人の生き方を、自分と比べていない?

というようなものではないでしょうか。

また、あなた自身、確信のもてない今の状況が、宙ぶらりんで、

不安や焦りにつながるかもしれません。

また、理想と現実のギャップを受け入れられないときもありそうです。

ほかにも、いろいろな状況があると思います。

迷うのは変化してきているということ

そんなふうに、いろいろ考え、迷うのは、真剣に考えているからこそ。

あなたは、しっかり向き合っています。

”本当の自分が分からない”と思うこと自体、いま、あなたは、少しずつ変化していて

分からないことは、歩みを進めている真っ最中と私は思います。

あなたは自分の基準をもっている

分からない現実を認めた自分。

これが、明日への自分の希望、安心につながっていきます。

そして、考えてもわからないときは、あれこれ考えるのをちょっとお休みし

体を使うのがおすすめです。自分のこころが動くことをひとつずつやってみるのです。

たとえば

映画を見に行く
→何をみたいか決めているとき、あなたの価値基準があるはずです。

温泉に行く
→場所を決めるとき、あなたは何を優先して決めているのでしょう。

友だちに連絡する
→連絡する人をその友だちにしたのはなぜでしょうか。

おもいっきりケンカする
→何に心が動いたのでしょうか。あなたには、簡単に譲れない大切にしたい思いがありそうです。

生活の中で、自分というものが、しっかりあります。決断ができていることがあります。

大きな人生の変化については、簡単に決められなくてあたりまえ。

決めること一つを、細かく分けてみると、糸口がみつかることもあります。

今のあなたが正解

いま決めたことは、何回でも軌道修正できます。

やってみて違うと気付けば、修正し、また、何かが始まるということ。

正解は一つではないし。

正解をみつけなければいけないわけでもないし。

あなたが選ぶこと、行うことが正解なのかも。

幸せの青い鳥のように、一番ほしい、見つけたい自分は身近にあるけど、気付いていないこともあります。

細かいところまで書いていません。

あなたの考え方や状況によって、いろいろあるので。

あなたの感覚、発想とゆったり向き合えますように。

感想、意見など 問い合わせ からお気軽に。

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました