子育て

子育て

抜毛症は親のせいなのか①

抜毛症はよくなったと思っても、違う形で現れるなど、長い経過をたどることが多いです。Aちゃんの例から抜毛症について考えてみました。原因を単純に親やストレスのせいにしたところで良くはならないです。いま、なんとかしようとしているところからスタートしましょう。
子育て

子どもがウソをついたときにやりたい一つのこと

こどものうそに気付いたら…「そういうのはやめて」と伝える段階は必要ですが、思春期になる前の子どもなら「そうなの~…」と軽く流すくらいでいいと思います。ほとんどの場合、子どもはうそが悪いことだと分かっています。それでも言うのは、何か得られることがあるからです。
子育て

どうしてか分からないけど怒られてばかり…発達障害なのかな?

言葉通りに受け止めてしまうエピソードを紹介。気付いたらいつも怒られています。放っておくと、自分の言動に自信をなくしていきます。
PAGE TOP