カウンセリングのときにしている心理療法
ゆっくり、話をききます(それはこの3つ)。
支持的精神療法 話をしていくうちに「これが自分」とわかってきます |
精神分析的精神療法 やりとりをしていくと無意識の部分に気付いていきます |
表出的精神療法 いまの問題や感情にアプローチしていきます |
そして、話しの内容に合わせて、
あなたにとって効果のありそうな療法を説明し、希望に合わせて、試してみます。
認知行動療法 自動的に思い浮かぶことと行動を使って、ストレスや悩みを減らしていく。 |
ブレインスポッティング 見ることによりトラウマや問題を処理する。 |
ソマテック・エクスぺリエンス(研修中) 身体の感覚に意識を向けてトラウマを解消する。 |
思考場療法 つぼをタッピングして不安や怖れ、パニック、抑うつなどを改善する。 |
自律訓練法 緊張をほぐすことで、健康的な状態に整える訓練法。 |
ナラティブエクスポージャーセラピー 人生史を物語ることでトラウマ、解離症状を軽くする。 |
・予約申込みはこちらです。
・詳しくは、気軽にお問い合わせください。