ちょっとしたことなのにダメージが続く②

その他

こんばんわ

心理師の風間恵美子です

引続き「ちょっとしたことなのにダメージが大きい」についてです

わたし、感じやすいのかな

それとも、うつになりやすいのかな

などダメージを受けやすい理由を考えてしまうことがあるかもしれません

なぜか、人との関係性を大事にできない

ふりかえると、失礼なことばかりしてきている

人あたりは悪くないみたいで、どちらかというと好かれていたと思うけど

ども、どこか、なついていけない。

傷つきやすいのに、人の気持ちが分かっていないようで、発達障害と見分けがつきにくい

それって、もしかすると、自分に価値がないと奥底で思っていて、自分を大切にできていないのかもしれません。

自分のことを大切にすることがよくわかっていないので、

大切にするってどういうことかが想像つかないし…だから、すぐ、人に考えをゆずります

築いていたつながりを実感していないので、切ることに躊躇がなく、いさぎよいと思われていたり

なんとなく引っ込んでいる間に、気付けば周りは楽しい仲間ができあがっていて

入り込む隙間はなく

あえて入り込む気もなく

これ、近くの人が気付いて教えてあげるしかないと思います

たとえば、

「そこは、丁寧に理由を話したらいいよ」とか

「相手が忙しそうとか思わなくていいから、挨拶しておいで」とか

「声をかけると相手はうれしいんだよ」とか

コミュニケーションをとれないわけではないけれど、つながっていけない

自分を大切な人だと思わないことが普通になっているから、特に問題意識もなく

最初から自分が満たされることを望んでいなくて

あきらめるという感情すらわかないくらい自分を優先しない

日ごろ、自分を可愛がっていないから、たとえ「ちょっとしたこと」でも、ダメージになるのかも

これも、あーっ、そういうこと…と納得した私見です

いかが思われますか?

ちょっとしたことなのにダメージが続く①
ちょっとしたことで、こんなに気持ちが下がるなんて。そして、気持ちが下がったという事実に対して、さらに落ち込むってことありませんか? そこそこできる人の中にも自信のない人はまぎれています。でも、見抜かれないようにうまくやっていると思います。

Follow me!

PAGE TOP